お知らせ

足利市中橋架け替え工事・温かく見守る!生まれ変わるまでのプロセス

長年の懸案(けんあん)だった「堤防嵩(かさ)上げによる治水安全度向上」を図るため、足利市中橋の架け替え工事が進められています。

この事業は、令和3年度から国・県・市の連携により進められています。

足利市中橋は、東武伊勢崎線足利市駅から、足利市の市街地を結ぶ渡良瀬川に架かる橋で、建設から88年にわたり地域の発展を支えてきました。

足利市にとって、大動脈ともいえる中橋ですが、工事のため2024年10月1日より車両(自動車・バイク)通行止めとなっています。

中橋の架け替え工事は約3年間を要し、完成に至るまで市民をはじめ足利市を訪れるみなさんにとって、工事のようすや通行方法(歩行者・自転車・車両)について気になるところですね。

本記事では、中橋の近隣に在住する筆者が、今までの中橋に感謝しつつ、約3年間にわたり安心安全に遂行される架け替え工事のようすを市民の立場に立ち、国土交通省渡良瀬河川事務所・関東地方整備局、栃木県安足土木事務所、足利市から提供された一次資料をもとに、中橋が生まれ変わるまでのプロセスを御紹介いたします。

どうぞみなさんも、いよいよ生まれ変わる中橋を温かく見守ってくだされば幸いです。

目次

足利市中橋架け替え工事・温かく見守る!生まれ変わるまでのプロセス

足利市中橋上空の航空写真です。足利市中橋上空:国土交通省 渡良瀬川河川事務所 わたらせ 川のふれあい館「せせら」提供

<足利市中橋掛け替え工事の目的と必要性>

足利市中橋の写真です。
渡良瀬川上流特定構造物改築事業(中橋)

足利市の中心部を流れる渡良瀬川に架かる中橋付近の堤防は、必要な高さや幅が不足しており、早急な対策が必要です。このため、堤防と橋梁の高さ不足の解消とまちづくりが一体となった中橋の改築を行っています。渡良瀬川 事業概要2024:国土交通省関東地方整備局・渡良瀬川河川事務所 2024 河川事業の取り組み 抜粋 PDF:渡良瀬川事業概要-中橋-_

<足利市中橋掛け替え工事の概要>

中橋架け替え工事の写真です。
工事期間 令和3年度に着手、令和4年(2022)11月から本格工事開始、令和6年(2024)10月1日より約3年間、令和10年(2028)春まで中橋通行止め。
中橋掛け替えリーフレット 中橋掛け替えリーフレットの写真です。

 

 

 

中橋掛け替えリーフレ
ット:栃木県 安足土木
事務所

架け替えイメージ図 中橋掛け替えに伴うイメージ図の写真です。

 

 

 

中橋掛け替えに伴うイ
メージ図:足利市公式
ホームページ

中橋架け替え展示ブース
栃木県安足土木事務所中橋架け替え事業展示ブースの写真です。栃木県安足土木事務所

〒326-8555
栃木県足利市伊勢町4-19(足利庁舎)
TEL.0284-20-8010
FAX.0284-41-1052
E-mail ansoku-di@pref.ochigi.lg.jp
HPアドレス

国土交通省 関東地方整備局
渡良瀬川河川事務所
TEL.0284-73-5551(代表)
FAX.0284-73-6215
足利市 TEL.0284-20-2167(都市政策課)
FAX.0284-21-1946

<足利市中橋架け替え工事に関連する公式ホームページ一覧表>

リンク先名称
承認日


リンクバナー

☆ 渡良瀬川河川事務所・関東地方整備局「せせら」 ☆
掲載許諾済み:2025.1.10・国土交通省 渡良瀬川河川事務所総務課
☆ 渡良瀬川河川事務所 ☆

わたらせ 川のふれあい館「せせら」の看板の写真です。

☆ 足利市公式LINE ☆
* 自転車・歩行者仮設通路等の情報発信
栃木県足利市公式ホームページへのリンクバナーの写真です。
☆ あしかがみ 電子版 ☆

掲載許諾済み:2024.7.17・足利市秘書広報課広報広聴

 

足利学校の門をかたどった帽子をかぶるたかうじ君(ゆるキャラ)の写真です。
中橋架け替え工事に伴う路線変更
☆ あしバスアッシー時刻表 ☆
掲載許諾済み:2024.10.31・足利市役所 都市計画課 
栃木県足利市公式ホームページへのリンクバナーの写真です。
足利市の市道名検索
足利市 都市計画等検索システム
足利市都市計画等検索システム道路台帳の使い方
< 足利市が管理する市道の名称と幅員の調査 >
栃木県足利市公式ホームページへのリンクバナーの写真です。道路台帳(足利市都市計画等検索システム)
渡良瀬川だより:「中橋掛替 進行中です」No.218 令和7年1月6日発行より抜粋 国土交通省 関東地方整備局 渡良瀬川河川事務所 地域広報官

中橋の工事に伴う通行止め、交通情報、関連事業、路線バス運行状況、サイクリングロード迂回路等の詳細ににつきましては、公式ホームページを御覧いただき御確認ください。

本記事では、国土交通省渡良瀬川河川事務所、栃木県安足土木事務所、足利市から提供された一次資料をもとに、それぞれの資料を網羅的に関連させながら、みなさまにわかりやすく御案内いたします。

一例として、工事に伴う道路の通行止めの断片的な略図に記載されている道路名(特に市道名)は、日頃なじみが少ないことから、結果として工事場所が十分に把握できない場合もあります。

対処法として、公表された工事の略図や迂回路などを「足利市 道路台帳」で必要に応じて御確認いただけるよう、足利市役所 都市建設部 道路河川安全課へのリンクを設けました。

今後、必要に応じて現在の状況を「現在」、過去の状況を「アーカイブ」と表記し、中橋が生まれ変わるまでのプロセスを御紹介いたします。

<足利市中橋3連アーチ移設工事・第1回:1月27日(月)>

足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。 足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。 足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。 足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。 足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。 足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。 足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。 足利市中橋架け替え工事・第1回3連アーチ移設工事の写真です。

<足利市中橋3連アーチ移設工事:見学会の開催について>

足利中橋架け替え工事:3連アーチの移設の写真です。3連アーチの移設準備:2025.1.26

国内で初めてといわれる中橋の3連アーチの移設が、2025年4月27日(月)から始まります。

3回にわたる中橋3連アーチ移設工事は、計750トンのアーチの内、1回目は北側アーチ250トンが移設されます。

<実施概要>

期 日 時 間 見学者数 場 所 内 容
令和7年
1月27日(月)~
1月31日(金)
午前10時30分

午前11時30分
30人/1日 駐車場:中橋緑地北多目的広場
  1. 事業概要説明・3連アーチ移設について
  2. 現場見学

<申し込み方法>

栃木県足利市公式ホームページへのリンクバナーの写真です。足利市公式ホームページ:中橋

  1. アーチ移設実施日は、上記日時(1月27日から1月31日)のうちいずれかとなり、移設に要する時間は1時間30分程度を予定しています。移設を実施しない日も、見学会は開催します。
  2. アーチ移設は天候による影響を大きく受けるため、見学会当日に移設できない場合があります。
  3. 見学会場は作業現場付近となるため、動きやすい服装、履き慣れた靴でお越しください。
  4. 見学会当日に悪天候が予想される場合、安全を最優先に考え、見学会を中止することがあります。中止の際は、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
  5. 参加人数の調整により、第2回以降での参加をお願いする場合がございますので、ご了承願います。
  6. 第2回以降の見学会については、別途ホームページ等でご案内する予定です。
    第2回:2月中旬予定(南側)第3回:3月上旬予定(中央部)

<中橋3連アーチ移設開設動画>

<中橋3連アーチ移設に伴う歩行者・自転車用仮設道路開通:現在>

中橋の通行止めの写真です。仮設道路完成に伴う中橋の通行止め

2024年10月2日(月)午前10寺から、中橋下流側に仮設道路が完成したため、中橋は完全通行止めとなり、本格的な架け替え工事が始まりました。

令和6年度以降の中橋周辺通行規制概要図の写真です。令和6年度以降の中橋周辺通行規制概要図:国土交通省 渡良瀬川河川事務所「せせら」より

 

東武足利市駅側の仮設道路案内標識の写真です。東武足利市駅側の仮設道路案内標識

 

仮設道路開通のお知らせの写真です。仮設道路開通のお知らせ

* 仮設道路通行上の注意事項

  1. 自転車は降りて通行してください。
  2. 天候や河川の状況等により通行止めとなる場合があります。
  3. 通行止めの情報は、足利市公式SNS(LINE X)により情報発信予定です。QRコードの事前登録をお願いします。
仮設道路の全景写真です。仮設道路の全景:渡良瀬川右岸(南)堤防より

仮設道路は、令和7年5月中旬(予定)まで利用します。

中橋3連アーチが移設された後(5月中旬以降)に、自転車・歩行者が3連アーチの通行ができるようになります。

<東武足利市駅北口から仮設道路へのルート>

仮設道路へ向かうルートの写真です。東武足利市駅北口

足利市駅北口を出て歩道を右に(東)曲ります。

仮設道路へ向かうルートの写真です。東武足利市駅ロータリー

駅ロータリーの渡良瀬川堤防沿いに、交通指導員が立っている方向へ渡ります。

仮設道路へ向かうルートの写真です。渡良瀬川右岸堤防(南)を上る階段(歩行者)と自転車通路

ロータリーを渡った歩道には、歩行者用通路と自転車用通路の分岐があります。

仮設道路へ向かうルートの写真です。渡良瀬川右岸堤防(南)を上る階段

歩行者は、堤防に架かる階段を上って、堤防上に進みましょう。

ライトアップによって安全が確保されている仮設通路の写真です。夜間:ライトアップによって安全が確保されている仮設通路

 

東武足利市駅側からの階段の写真です。東武足利市駅側の階段(堤防上から見る)

東武足利市駅側、渡良瀬川右岸堤防(南)の階段です。

歩行者と自転車通路を示す標識の写真です。歩行者と自転車通路を示す標識(堤防上)

足利市駅に向かう歩行者は、階段から、自転車は迂回する通路を通行します。

自転車は降りて河川敷に向かう階段を下り、左岸堤防(北)に向かいます。

階段前の表示の写真です。階段前の表示

 

渡良瀬川右岸堤防から、左岸堤防に向かう仮設通路の写真です。渡良瀬川右岸堤防(南)と左岸堤防(北)を結ぶ仮設通路

 

足元が明るく照らされて安全な仮設通路の写真です。足元が明るく照らされた安心安全な仮設通路

 

河川敷を通る仮設道路の写真です。南側河川敷を通る仮設道路

 

渡良瀬川を渡る仮設通路の写真です。渡良瀬川を渡る仮設通路(橋)

 

渡良瀬川を渡る仮設通路の写真です。北側河川敷を渡る仮設通路

 

渡良瀬川左岸堤防に向かう仮設通路の写真です。渡良瀬川左岸堤防(北)に向かう仮設通路と階段

 

渡良瀬川左岸堤防仮設通路の写真です。渡良瀬川左岸堤防(北)仮設通路

階段を上り、渡良瀬川左岸堤防(北)上の歩道を左折(西)します。

渡良瀬川左岸堤防仮設通路の写真です。渡良瀬川左岸堤防(北)仮設通路

渡良瀬川左岸堤防(北)を西に進むと、堤防上の通路から右折(北)するゲートと標識があります。

堤防上の仮設通路の写真です。堤防上の仮設通路

標識の指示通りに進みましょう。

渡良瀬川左岸堤防から下りる仮設通路の写真です。渡良瀬川左岸堤防(北)から下りる仮設通路

堤防から下ると、仮設道路の北入口に到達します。

渡良瀬川左岸堤防から下りてきたところの仮設通路の写真です。渡良瀬川左岸堤防(北)から下りてきたところの仮設通路の北入り口

<東武足利市駅北口へ向かう仮設道路の夜景>

 

渡良瀬川左岸(北)から東武足利駅方面の写真です。渡良瀬川左岸(北)から東武足利駅方面

渡良瀬川左岸堤防から、東武足利駅に向かう仮設道路夜の風景です。

<中橋と周辺道路:アーカイブ

中橋の写真です。中橋:2024.11.13現在

夜間になると、中橋を通る自転車と歩行者のために、照明が明るく灯されています。

中橋の夜景の写真です。中橋の夜景:2024.11

 

夜の中橋の写真です、夜の中橋

 

中橋通行状況の写真です。車両通行止め:2024.10.16現在

2024年10月1日(火)午前10:00から、車両通行止めとなっており、歩行者と自転車のみの通行が可能です。

歩行者・自転車専用架設通路の工事の写真です。東武足利市駅北道路の工事(終了)

 

通行可能となった足利市駅北道路の写真です。通行可能となった足利市駅北道路

渡良瀬川右岸、中橋下流側(東武足利市駅側)で進められている自転車・歩行者専用架設通路の工事の状況です。

中橋の工事の写真です。大きな鉄骨を運ぶクレーン:2024.11

北道路から渡良瀬川に架かる自転車・歩行者専用通路が建設される予定です。

中橋通行止めのお知らせの写真です。中橋通行止めのお知らせ

「中橋通行止めのお知らせ」の地図中に、自転車・歩行者専用架設通路の位地が記されています。

自転車・歩行者専用架設通路が完成するまでの間は、現在の中橋の通行(自転車・歩行者)が可能です。

中橋掛け替え工事に伴う津止図の写真です。中橋掛け替え工事に伴う通行止めイメージ図

<足利市路線バス「あしバスアッシー」路線・時刻表の変更:現在>

あしバスアッシー系統図の写真です。足利市路線バス「あしバスアッシー」系統図

中橋架け替え工事により、足利市路線バスの系統図と時刻表が変更になっています、(令和6年9月17日改正)

足利市路線バス「あしバスアッシー時刻表」をご利用ください。
(Link approved:2024.10.31 足利市役所都市計画課 当ブログからのリンク承認済み)

【足利市 中橋:基本情報】

中橋の写真です。
項  目           内  容
所 在 地 足利市通2丁目
関連道路 栃木・群馬県道38号足利千代田線・栃木県道116号足利市停車場線
最寄りの駅 東武足利市駅から徒歩4分 JR足利駅から徒歩9分
構  造 下部:ラーメン式橋脚 上部:3径間単純RC桁
橋長・幅員 296.08m・11.00m
竣工・開通年月日 1936年(昭和11年)開通
渡良瀬橋からの距離 443m
渡良瀬橋からの所要時間 自転車:2分
備  考 渡良瀬橋下流1番目 326個のイルミネーション

足利のシンボル:中橋のイルミネーションの数は、なんと、足利市の郵便番号[〒326]と同じです。

通行止め直前の中橋の写真です。通行止め直前の中橋 2024.10.1 AM 9:50頃

* 渡良瀬川に架かる足利市内の12の橋につきましては。渡良瀬橋と渡良瀬川に架かる12の橋を御覧ください。

【足利市 中橋:通行止めの詳細

中橋車両通行止めについてのポスターの写真です。中橋車両通行止めポスター

<中橋の北側交差点の通行止め>

中橋通行止めの瞬間の写真です。中橋通行止め:中橋北交差点北側付近

2024年10月1日(火)午前10:00に中橋が車両通行止めとなりました。

10月1日(火)からは、自転車・歩行者のみ通行できます。

中橋北交差点の通行止めの写真です。中橋北交差点の通行止め

<中橋の南側交差点の通行止め>

中橋通行止めの瞬間の写真です。中橋通行止め:足利市駅北交差点付近

足利市駅北交差点は、中橋方向が通行止めになっています。

中橋緑地南多目的広場駐車場へは、今までどおり利用できます。

足利市駅北交差点の信号は、現在も稼働していますので、横断の際は御注意ください。

足利市駅北交差点から足利市駅方向を見た写真です。足利市駅北交差点から足利市駅方向

 

足利市駅北交差点付近の通行止めゲートの写真です。足利市駅北交差点南側付近の通行止めゲート

足利市駅北交差点から南側に設けられた通行止めゲートです。

自転車・歩行者は、ゲートの向かって左手側(西)を通って、中橋へ向かいます。

車両(自動車・バイク)は左折し渡良瀬橋方向へ、あるいは左折後、建物を右に回り込むと足利市駅北交差点に出て、さらに渡良瀬川右岸の堤防沿いを直進(東)すると、中橋緑地南多目的広場駐車場、足利自動車教習所、足利ゴルフ場、朝倉福富緑地第一駐車場まで通行できます。

<東武足利市駅の北側道路>

通行可能となった足利市駅北道路の写真です。通行可能となった足利市駅北道路

10月24日午前10:00から通行可能となりました。

通行可能となった足利市駅北道路の写真です。通行可能となった足利市駅北道路

渡良瀬川堤防までの工事は、2024年10月下旬には完成する予定で、その後、中橋緑地南多目的広場駐車場、足利自動車教習所、足利ゴルフ場、朝倉福富緑地第一駐車場まで通行できるようになります。

市駅北交差点から市駅に向かう通行止めゲートの写真です。市駅北交差点から市駅に向かう通行止めゲート

足利市駅北交差点から、東堤防沿い道路から東武足利市駅北口に向かう道路が通行止めになっています。

中橋緑地南多目的広場駐車場、足利自動車教習所、足利ゴルフ場、朝倉福富緑地第一駐車場方面は、通行可能となった市駅北道路が利用できます。

足利市駅北交差点から東に向かう道路の写真です。足利市駅北交差点から東に向かう道路

現在、足利市駅交差点から東堤防沿いに向かう道路は、自転車と歩行者のみが通行可能です。

足利自動車教習所、足利ゴルフ場、朝倉福富緑地第1駐車場、国土交通省渡良瀬川河川事務所までは、足利市駅北道路から通行できます。

通行可能となった足利市駅北道路の写真です。通行可能となった足利市駅北道路

<中橋工事見学台:渡良瀬川右岸堤防>

中橋工事見学台の写真です。中橋工事見学台:渡良瀬川右岸(南)堤防

中橋の下流側(右岸堤防)に設けられた中橋工事見学台です。

見学台からは、工事の様子が見学できます。

足利中橋架け替え工事の写真です。
足利中橋架け替え工事開設ボードの写真です。足利中橋架け替え工事開設ボード

 

足利中橋架け替え工事情報ディスプレイの写真です。足利中橋架け替え工事情報ディスプレイ

見学台に設置された「工事情報中!」のディスプレイで、工事情報を公開しています。

足利中橋架け替え工事の写真です。足利中橋架け替え工事

<渡良瀬橋の北側交差点の通行規制>

渡良瀬橋北交差点の写真です。渡良瀬橋北交差点

渡良瀬橋の北側交差点は、中橋方面に向かう堤防沿い道路が通行制限があり、各店舗(樹洞、玄、豆の樹、アイテック)まで通行できます。

通行止めゲートの写真です。通行止めゲート

 

中橋方向通行止めの写真です。中橋方向通行止め

渡良瀬橋から、アイテックまでは通行できますが、この先中橋方向へは通行できません。

<中橋の北側交差点~東西堤防沿い道路の通行止め>

中橋北交差点の通行止めゲートの写真です。中橋北交差点の通行止めゲート:西側

中橋北交差点から、渡良瀬橋方向への堤防沿い道路は通行止めです。

中橋北交差点の通行止めゲートの写真です。中橋北交差点の通行止めゲート:東側

中橋北交差点から、田中橋方向への堤防沿い道路は通行止めです。

中橋北交差点東側堤防道路2つ目の通行止めゲートの写真です。中橋北交差点東側堤防道路2つ目の通行止めゲート

中橋北交差点から東側堤防道路を進むと、二つ目の通行止めゲートがあります。

<中橋工事見学台:渡良瀬川左岸堤防>

中橋工事見学台の写真です。中橋工事見学台:渡良瀬川左岸(北)堤防

中橋の下流側(左岸堤防)に設けられた中橋工事見学台です。

見学台からは、工事の様子が見学できます。

工事見学台から見た中橋の写真です。工事見学台から見た中橋

 

見学台の中橋工事説明板の写真です。見学台の中橋工事説明板

工事見学台には、3連アーチ移設工事の工程を示す案内板が設置されています。

<永楽町交差点~中橋方向の通行止め>

永楽町交差点:中橋方向堤防沿い道路の通行止めゲートの写真です。永楽町交差点:中橋方向堤防沿い道路の通行止めゲート

国道293号線永楽町交差点は、中橋と田中橋の途中、渡良瀬川左岸堤防沿い道路にあります。

永楽町交差点の写真です。永楽町交差点

永楽町交差点通行止めゲートを背に、東側を見た風景です。

交差点を渡良瀬川方向へ進むと、中橋緑地北多目的広場へ、横断歩道を渡り、そのまま直進すると田中橋へ向かいます。

<サイクリングロードの迂回路:緑橋~田中橋 ⇒ 佐野方面へ>

サイクリングロード通行止めの案内写真です。サイクリングロード通行止めの案内:緑橋下流

緑橋の下流、渡良瀬川右岸のサイクリングロード迂回路の案内です。

緑橋 ⇒ 田中橋 佐野方面へ 田中橋 ⇒ 緑橋 桐生方面へ
緑橋下流サイクリングロード 田中橋上のサイクリングロード
県道5号足利太田線交差点 田中橋南交差点方向へ下りる
渡良瀬橋南交差点 田中橋南交差点
東武伊勢崎線高架下 田中橋交差点を右折しさらに右折
アンタレススポーツジム前 田中橋高架橋下の西道路を北に
東武伊勢崎線足利市駅南交差点 田中橋高架橋下の西道路丁字路を左折
デザイン専門学校前 デザイン専門学校前
田中橋高架橋下 東武伊勢崎線足利市駅南交差点
田中橋南交差点 アンタレススポーツジム前
田中橋側道を上る 東武伊勢崎線足利市駅南交差点
田中橋上のサイクリングロードに合流 渡良瀬橋南交差点
県道5号足利太田線交差点
緑橋下流サイクリングロードに合流

 

迂回路の標識から振り返り、緑橋方向を臨む写真です。迂回路の標識から振り返り、緑橋方向を臨む

工事前は、緑橋から渡良瀬橋の下を通り、中橋方面へ通行できましたが、現在では、緑橋下流から中橋下流までのサイクリングロードが閉鎖されています。

堤防沿いの道路を東に進んでしまうと、再び車両進入禁止のゲートとなってしまいますので、迂回路案内を無視しないようにしましょうね。

堤防沿いの道路:車両進入禁止のゲートの写真です。堤防沿いの道路:車両進入禁止のゲート

 

サイクリングロード迂回路の標識の写真です。サイクリングロード迂回路の標識

渡良瀬川堤防沿いのサイクリングロードから東下方を見ると、迂回路の標識があります。

標識の矢印方向に進み、下る道を東武線の高架橋方面に進みます。

丁字路にある迂回路の標識の写真です。
県道5号線丁字路にある迂回路の標識
突き当たりの丁字路を左折(東)し、歩道を走ります。

東武鉄道高架下の丁字路交差点の写真です。東武鉄道高架下の丁字路交差点

左折して歩道を進むと渡良瀬橋南交差点につき、信号を右折し東武伊勢崎線足利市駅方面へ向かいましょう。

渡良瀬橋南交差点前の迂回路標識の写真です。渡良瀬橋南交差点前の迂回路標識

 

渡良瀬橋の南たもとの道路とサイクリングロードの通行止めゲートの写真です。渡良瀬橋の南たもとの道路とサイクリングロードの通行止めゲート

渡良瀬橋南たもとにある道路とサイクリングロードは閉鎖されています。

渡良瀬橋南交差点の写真です。渡良瀬橋南交差点

渡良瀬橋南交差点を東に渡り、次に鐵道高架橋を通る道路を進みます。

鐵道高架橋の下を通る道路の写真です。鐵道高架橋の下を通る道路

 

鐵道高架橋の下を通る道路の写真です。鐵道高架橋の下を通る道路

迂回路標識の矢印方向へ直進します。

迂回路歩道の写真です。迂回路歩道

歩道を直進(東)すると、間もなくスポーツジムの前につき、さらに進むと足利市駅南交差点になります。

迂回路歩道の標識の写真です。迂回路歩道の標識

 

東武伊勢崎線足利市駅南交差点の写真です。足利市駅南交差点

東武伊勢崎線足利市駅南交差点を迂回路標識の矢印方向に渡り、そのまま直進(東)しましょう。

専門学校の写真です。デザイン専門学校

足利市駅南交差点を東に渡り、そのまま進むとコンビニエンスストアとデザイン専門学校につきます。

専門学校前の歩道をさらに直進(東)すると、やがて田中橋の高架橋が見えてきます。

田中橋高架橋の写真です。田中橋高架橋

田中橋の高架橋をくぐると、迂回路の標識の標識があります。

田中橋高架橋下の迂回路標識の写真です。田中橋高架橋下の迂回路標識

田中橋高架橋下を右折(南)し、田中橋の南たもとに向かいます。

田中橋高架橋下に沿る道路の写真です。田中橋高架橋下に沿る道路

田中橋南たもとへ向かう同絵尾です。

田中橋南たもとの迂回路標識の写真です。田中橋南たもとの迂回路標識(田中橋:南東)

田中橋南交差点前に表示されて迂回路標識です。

田中橋南交差点から、矢印方向へ進むと、桐生方面へ、田中橋側道を北に上ると佐野方面へのサイクリングロードに合流します。

田中橋南たもとの迂回路標識の写真です。田中橋南たもとの迂回路標識

 

田中橋側道の写真です。田中橋側道

田中橋側道を南のたもとから北進すると、橋の途中で佐野方面へのサイクリングロードと合流します。

<サイクリングロードの迂回路:田中橋~緑橋 ⇒ 桐生方面へ>

田中橋側道の写真です。
田中橋側道
佐野方面からのサイクリングロードは、田中橋の上を通ります。

本来ならば、路面に記された白矢印方向へ進み、田中橋の下へ向かい渡良瀬川右岸(南)を上流側(西)へ向かうサイクリングロードを利用しますが、工事のため途中が通行止めになっています。

サイクリングロードの通行止め案内の写真です。サイクリングロードの通行止め案内

さらに迂回路の案内版をすり抜けて進んでしまうと、田中橋の下をくぐって間もなく通行止めゲートがあり、通行できません。

サイクリングロードの通行止めゲートの写真です。サイクリングロードの通行止めゲート

 

田中橋のサイクリングロードにある迂回路案内の写真です。田中橋のサイクリングロードにある迂回路案内

 

田中橋側道の写真です。田中橋側道:直進

迂回路の案内に従って、田中橋側道を直進(南)し下り、田中橋南のたもとへ向かいましょう。

田中橋側道の写真です。田中橋側道

まっすぐ進みましょう。

田中橋側道の写真です。田中橋側道

下り坂のためスピードが出やすいです。

減速運転を心がけましょう。

歩道を自転車で走る場合は車道側を走行し、歩行者を優先しましょう。

田中橋南たもとの迂回路標識の写真です。田中橋南たもとの迂回路標識

田中橋南交差点の横断歩道を南に渡り、次に西に渡り、北へ渡ります。

田中橋南交差点の写真です。田中橋南交差点:南東側標識

横断歩道を西に渡ります。

田中橋南交差点の写真です。田中橋南交差点:南西側標識

今度は横断歩道を北へ渡ります。

迂回路でも示されているとおり、田中橋南のたもとを右間りに回り込み、田中橋高架橋下の道路へ進みましょう。

田中橋南交差点の写真です。田中橋南交差点:南西側から北方向を臨む

交差点を北に渡り直進し、田中橋高架橋の下の道路を北に向かいます。

田中橋南たもとの迂回路標識の写真です。田中橋南たもとの迂回路標識

田中橋南たもと西側の迂回路標識です。

桐生方面へは、高架橋沿いの道路を北に進みましょう。

田中橋高架橋下の迂回路の標識写真です。田中橋高架橋下の迂回路

左折して、東武足利市駅方面を目指します。

専門学校前の道路の写真です。専門学校前の道路

東武伊勢崎線足利市駅方面に向かう道です。

足利市駅南交差点の迂回路標識の写真です。足利市駅南交差点の迂回路標識

専門学校前の道を西に進むと、足利市駅南交差点につきます。

足利市駅南交差点の横断歩道の写真です。足利市駅南交差点の横断歩道

足利市駅南交差点の横断歩道を西に渡ります。

スポーツジム前の道の写真です。スポーツジム前の道

スポーツジム前の道をさらに西へ進み、渡良瀬橋南交差点を目指します。

東武鐵道のガード下を通る道の写真です。東武鐵道のガード下を通る道

東武鉄道のガード下を通り、渡良瀬橋南交差点に出ます。

渡良瀬橋南交差点前にある迂回路標識の写真です。渡良瀬橋南交差点前にある迂回路標識

渡良瀬橋南交差点の歩道を道なりに進みます。

迂回路の標識の写真です。迂回路の標識

渡良瀬橋南交差点から西に進むと、間もなく迂回路の標識があり、前方の交差点を右折(北)します。

渡良瀬川堤防のサイクリングロードに向かう道の写真です。渡良瀬川堤防のサイクリングロードに向かう道

交差点を右折して、渡良瀬川右岸(南)堤防を目指します。

渡良瀬川堤防のサイクリングロードに向かう道の写真です。渡良瀬川堤防のサイクリングロードに向かう道

坂を上って堤防に到達すると、迂回路の起点に到着します。

迂回路の標識から振り返り、緑橋方向を臨む写真です。迂回路の標識:迂回路の起点

従来のサイクリングロードを西に向かうと、桐生方面です。

【ありがとう中橋!~いよいよ生まれ変わる中橋~】

中橋イベント:ありがとう中橋!の写真です。中橋イベント:ありがとう中橋!

2024年10月1日(火)午前40時から、架け替え工事のため車両通行止めとなった中橋に感謝するイベント「ありがとう中橋!~いよいよ生まれ変わる中橋~」が開催されました。

イベントには、市民ら約4千人が訪れ、チョークを使ったアートデザイン(お絵描き)や、高所作業車の登場体験、ドローンの操縦体験などを楽しみました。

<ありがとう中橋!イベント:開催日時・場所>

中橋イベント:ありがとう中橋!の写真です。中橋イベント:ありがとう中橋!

<イベント開催日時・場所>

  1. 日時 令和6年(2024)10月14日(月・祝)10:00~15:00
  2. 場所 中橋 中橋緑地(左岸 右岸)中橋北多目的広場

<ありがとう中橋!イベント:目的>

中橋イベント:ありがとう中橋!で挨拶する市長の写真です。開会挨拶:早川尚秀 足利市長

オープニングセレモニーで早川尚秀はやかわなおひで市長は、「この工事は市民の命と市の財産を守るためのものです。新しい中橋とともに市も新しい一歩を踏み出したいです」とあいさつしました。

<イベント:目的>
足利市のシンボルである中橋は、長年の懸案であった堤防嵩上げによる治水安全度向上を図るため、令和3年度から国・県・市が連携し架け替え事業を進めている。

このたび、建設から88年にわたり地域の発展を支えてきた中橋への感謝、そしていよいよ生まれ変わる中橋を市民や事業者に向けPRし事業に対する理解促進、及び行政・市民・事業者が一体となって事業を推進するという機運醸成を図るため、ルウ公止めが開始される中橋においてイベントを開催する。

ありがとう中橋!~いよいよ生まれ変わる中橋~ 足利市役所 都市政策課 より

<ありがとう中橋!イベント:主催団体>

中橋イベント:ありがとう中橋!開会式の写真です。
<イベント主催>
国土交通省渡良瀬川河川事務所、栃木県安足土木事務所、足利市

<ありがとう中橋!イベント:イベント内容>

ありはとう中橋!イベント風景の写真です。ありがとう中橋!アートデザイン(お絵描き)

<イベント内容(予定)>
主催者あいさつ(中橋名称・デザインの公表)、綱引き、アートデザイン(お絵描き)、記念撮影(ドローンにより撮影予定)、建設機械見学:試乗体験、ドローン操作体験、中橋事業概要説明、VR体験ブース・飲食物販、各種体験ブース出店

<ありがとう中橋!イベント:参加団体>

ありがとう中橋!オープニングセレモニーの写真です。
<<イベント参加団体(予定)>
一般社団法人足利青年会議所、一般社団法人栃木県建設業協会足利支部、一般社団法人栃木県測量設計業協会、中橋工事安全協会 他

<ありがとう中橋!イベント:アートデザイン(お絵描き)>

チョークを使ったアートデザイン(お絵描き)は、開始30分で用意されていたチョークが足りなくなるほどの大人気でした。

中橋の路面には、色とりどりのイラストが描かれ「お世話になりました」などの感謝の言葉も添えられました。

イベント終了後、数日して中橋を訪れると、雨にも負けずに一部のお絵描きが消えずに残っていました。

ありはとう中橋!:数日後のアートデザインの写真です。数日後のアートデザイン

にぎやかだったイベント、子どもたちが心を込めて描いたデザイン。

イベントの日の子どもたちの姿を思い浮かべ、「いつまでも消えないで欲しい」と願いました。

<ありがとう中橋!イベント:ドローンの操縦体験>

ありはとう中橋!:ドローンの操縦体験の写真です。ドローンの操縦体験

スタッフにドローンの操作方法を教えてもらいながら、見事にドローンを空中に浮かべることができました。

ありはとう中橋!:ドローンの操縦体験の写真です。空飛ぶドローン

 

ありはとう中橋!:ドローンの操縦体験の写真です。ありはとう中橋!:ドローンの操縦体験

<ありがとう中橋!イベント:作業車搭乗体験>

<ありがとう中橋!イベント:高所作業車搭乗体験>

ありがとう中橋!:高所作業車搭乗体験の写真です。高所作業車搭乗体験

中橋の3連アーチの骨組み部を間近で見ることができました。

中橋のアーチの上で、高所作業車が360度回転するというサプライズもあり、足利の街を一望することができました。

<ありがとう中橋!イベント:花火>

ありがとう中橋!:花火の写真です。ありがとう中橋!:花火

夕方には足利青年会議所による「中橋ライトアップイベント」が開催されました。

多くの家族連れが思い思いにペットボトルとLEDで作成したランタン約2.000個を橋の骨組み部に装飾しました。

中橋の上に輝く月の写真です。中橋の上で輝く月:イベント夜

 

イベントの最後には、中橋と渡良瀬橋の間にある緑地公園から、約330発の花火が夜空を飾りました。

【ありがとう中橋!~あのころの中橋を忍んで~】

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。

POSTED COMMENT

  1. ぴぴこ より:

    こんばんは〜
    昨日はありがとうございました😊
    中橋移設のニュース(NHK)で、インタビューを受けてるお姿、拝見いたしましたよー👀
    感無量でしたか‼︎

    • よしと より:

      ピピコちゃん、私のNHKでのメッセージを見てくれてありがとうございます。Fテレビの大問題の中、私はソーシャルメディアとマスメディアのあり方を問う、大切な時期を迎えているように感じています。
      私は我が郷土を愛する立場に立ち、このブログを運営しています。ピピコちゃんのコメント、ありがとうございました。「感無量・・」NHKがまとめた言葉だけどね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です